ブックタイトルモットヨッカイチ 2014年8月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット
- ページ
- 44/48
このページは モットヨッカイチ 2014年8月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット の電子ブックに掲載されている44ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは モットヨッカイチ 2014年8月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット の電子ブックに掲載されている44ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
モットヨッカイチ 2014年8月号 四日市 菰野 川越 朝日 地域情報 イーモット
内容・写真・お名前・住所・TELをご明記の上〒510-0822 四日市市芝田2-2-41(株)イーモットモット・サポーターズ係まで※こちらのQRコードを読み取り、 メール画面からお写真や記事を お送り下さい。supporters@e-motto.jp地域の情報、イベントの告知などされたい方、地域のお写真をお持ちの方、募集しています。FAX 059-324-7066メール・FAX・郵送で投稿ください!ラック設置場所ポスティング地域※三重郡菰野町は全域ではありません。※配布住宅は部数の都合上、毎月ランダムに変更になります。※ラックの設置数は予告なく変動になる場合がございます。 ※敬称略、順不同パソコンからもデジタルブックでご覧になれます。はラック設置とポスティングをしています。http://e-motto.jp近鉄四日市駅構内(3カ所)イオン四日市北店(4カ所)イオンタウン四日市泊(4カ所)ザ・ビッグ(菰野店)アピタ四日市店(3カ所)ピアゴ阿倉川店ピアゴ久保田店ピアゴ菰野店マックスバリュ北勢店マックスバリュ大矢知店マックスバリュ山城店マックスバリュ笹川店マックスバリュサンリバー店マックスバリュ生桑店マックスバリュ四日市店マックスバリュ桜花台店マックスバリュ采女店マックスバリュ菰野店マックスバリュ阿倉川店ミセススマート菰野店びっくりドンキー日永店びっくりドンキー生桑店オークワみえ朝日インター店MEGAドン・キホーテ四日市店シェトワ白揚書籍館シェトワ白揚AV館白揚笹川店白揚富洲原店三洋堂書店富田店三洋堂書店追分店三洋堂書店生桑店セブンイレブン 四日市中川原1丁目店御在所ロープウェイパラミタミュージアム菰野町観光協会(道の駅ふるさと館)洋食屋La・dish四日市店夢菓子工房 ことよかぶせ茶カフェ囲炉裏居酒屋 ゆるり屋ここ一軒で伊勢志摩 仲見世シーフード・グリル&バー club Pazzo青苑(中華料理)加賀屋 桜店(宅配寿司)中華居楽屋 一穂 阿倉川店ダイニング&カフェ 千家四日市きみちゃんラーメン焼肉・韓食房 wasso meet わっそLivehouse&Cafe GALLIVER(ガリバー)ステーキ けん四日市日永店Cafe neufCafe Nanacysand kitchen RoRoカレーチャンピオンコメダ珈琲店 近鉄四日市店コメダ珈琲店 病院前店博多JIROPureMarron四日市店(脱毛・フェイシャルエステ)ビューティスタジオManya(ネイル・エステ)ワンディスパ・美人冠(美容室)Hair salon SHIROTreasure Hunt(トレジャーハント)ヘアーマジック ソーレ(美容室)ピー・ブリエ四日市店フォーファミリー(生花・植物)chelsea for life(アパレルセレクトショップ)ANTOMSIDE四日市(ジーンズセレクトショップ)グリーンゴルフ赤坂手づくりの小物店 なかよしの部屋天然温泉ユラックスカラオケ アピカオリンピア スポーツクラブスワ セントラルパーキングギャラリー慧(けい)山下矯正歯科(2F)第一楽器わんわん四日市店シダックス四日市久保田クラブ相好体操クラブユマニテク情報教育センターリラクゼーション禅坂倉自動車木村自動車内部調剤薬局ふなこし接骨院フルハウス鹿の湯ホテルカイロプラクティックofカロススーパーホテル四日市・国道1号沿スーパーホテル四日市駅前四日市シティホテル四日市都ホテル新四日市ホテル三交イン四日市駅前ホテルエコノ四日市四日市アーバンホテルCAFE SNUGLAHAINA(アパレル セレクトショップ)HAIR BOX ! ひろた鰻料理 うな忠湯の山温泉 ホテル湯の本湯の山温泉 旅館寿亭ホテルウエルネス鈴鹿路(湯の山温泉)ホテル・ド・マロニエ湯の山温泉CAFE&GALLERY rose gardenコメダ珈琲店 菰野店Naif+Blanc(鈴鹿市/カフェレストラン)Indigo(鈴鹿市/美容室)夜鳴ラーメンいとうや(鈴鹿市)阿下喜温泉 あじさいの里(いなべ市)随時拡大中!四日市市内三重郡菰野町の住宅に ポスティング!毎月たくさんの方から多くのハガキを頂戴してます。大変ありがたく、貴重なご意見を編集部一同感謝しながら拝読しております。ほんの一部ですが、ご紹介させて頂きます! Motto Supporters Roomですよね!ですよね!!(゜o゜)僕も、あの形が恐竜じゃないって大人になってから知りましたから(^_^;) 四日市のメイン道路沿いにあるあの建物は、市外県外の方達みんなが「恐竜…?」って思うような魅力的なシンボルだったのに、本当に残念でせつないですね。これから創られていく新しい四日市の歴史にワクワクしながら、オーストラリア館に「ありがとう!お疲れ様!」と言いましょう!おかげさまで満を持して登場したこの企画、とても多くの方から好評を頂きました!ママさん同士で、カップルや友達と、またはご家族など、様々なシーンで活躍されたようで嬉しいご報告が多数寄せられました♪もちろんこの企画は定期的に行っていきますので、次回もぜひお楽しみに!(^^)!?子どもの頃にバスに乗って行った「四日市まつり」普段は厳しい母も、この日ばかりはお祭りなので“わたがし”を買ってくれたり“金魚すくい”をさせてくれたり…いい思い出です!(Oさん 50歳/公務員 女性) 自分も40代ですが、我々が子どもの頃の「四日市まつり」って本当に特別なイベントでしたよね! “わたがし”や“お面”一つで有頂天になってた記憶があります(^_^;)?夏の祭りと言えば「祇園祭」の宵山に若い頃デートに行きました(主人とですヨ)各家が自慢の屏風などを飾っていてとても風流で感激でした。(Nさん 51歳/主婦 女性) 「祇園祭」はまだ行った事が無くて、ぜひ行ってみたいお祭りの一つです!(^^)!?3年程前に行った「鳥羽の港花火大会」が良かったです。船に乗り、海上から花火が近くに見れてとても感激しました。駅の近くの旅館に泊まっていたのですが、船の乗り場まで無料で送迎してもらい大変快適な花火大会でした。(Kさん 32歳/主婦 女性) 個人的に『今回のベスト オブ マネしたい賞!』です(>_<) これは良いですね~♪?彼と名古屋の「港まつり」に行った時、その後の出来事にドキドキ。今ではその彼が主人となり、二人の息子をもうけ、ウザウザの毎日です。でも、こうして親子四人が幸せにやってます。( I さん 60歳/パート 女性) ドキドキの出来事って何だったんですか~!?(^○^) そしてそのドキドキの彼が旦那様になったのに、ウザウザって…(^_^;)?オーストラリア記念館、その近くの海で小さい頃から釣りをしていたので、とても親しんで育ってきました。あの形が幼い頃には恐竜のように見えて、すごく迫力を感じていたのを今でもよく覚えています。誌面で取り上げてもらって、懐かしい思い出にひたりました。(Sさん 34歳/会社員 女性)42【ワンコイン ランチ特集について】【表紙と四日市の歴史にも多数のご反響を頂きました】【あなたのオススメのお祭り・花火大会は?】